⇊ 新刊発売日が近い作品 ⇊
恋愛

【感想・レビュー】男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!) 

電撃文庫公式サイトより引用

こんな所がオススメ!

① 主人公は花オタク。スキルを花関連に全振り!

恋愛モノって意外と職人気質の主人公は少ない気がする。

② 主人公の「夢」、ヒロインとの「恋」。どっちもアツい!

普通に青春モノとしても楽しめます!

③ 面白いだけじゃない。花について詳しくなっちゃう!

花言葉とか。なんか将来のプレゼントに使えそう。

あらすじ

とある田舎の中学校で、ある男女が永遠の友情を誓い合った。1つの夢に向かい運命共同体となった二人の仲は――特に進展しないまま2年の歳月が過ぎる……!

未だに初恋がこない陽キャ女子・犬塚日葵と、花を愛する植物系男子・夏目悠宇は、高校2年生になっても変わらず、二人だけの園芸部で平和に親友やっていた。

「悠宇が結婚できなかったら、アタシが責任取ってやんなきゃねー」「日葵がそれ口走ってから、おまえの兄さんが『義弟くん!』って呼んできて辛いんだけど」

ところが、悠宇が過去の初恋相手と再会したことで、突如二人の歯車が狂い出す!? 果たして恋を知った日葵は〈理想の友だち〉脱却なるか?

電撃文庫公式サイトより引用

作品の魅力

「花」と「恋」をテーマにしたストーリーがとてつもなく魅力的。

主人公の夏目悠宇はフラワーアクセサリーに魂を捧げる職人気質で、将来自分の店を持つことを夢見て修行中。
ヒロインの犬塚日葵は主人公のアクセサリーに惚れ込んだ良家のお嬢様で、悠宇の作ったアクセの販売をお手伝い。
そんな2人の夢(「花」)を軸にしたストーリーと「恋」を軸にしたストーリーがバランスよく展開されており、恋愛面だけじゃない登場人物たちの成長を楽しめます。

あと、「花」をテーマとした作品に初めて触れたので読んでいてとても新鮮で、自分でも育ててみたくなりました。花言葉、覚えておくとかっこいいかも、、、?

新刊・アニメ・イベント情報

新刊(7巻)が2023/8/10に発売(購入店舗によって店舗特典あり)
男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!) Flag 7. でも、恋人なんだからアタシのことが1番だよね? | 男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!) | 書籍情報 | 電撃文庫・電撃の新文芸公式サイト
 かつて永遠の友情を誓った親友同士、そして今は最愛の恋人同士でもある悠宇と日葵。夢と恋、両方を追い求めた文化祭の初日は、二人の間に大きなわだかまりを残して幕を閉じた。その翌日。「運命共同体(しんゆう)は――わたしがもらうね?」 日葵へのそんな宣言とともに“you”へ復帰した凛音が、即席ながらも自身の経験を活かした的確な...
アニメ化決定(放送開始日は未公表)
『男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!)』シリーズ【だんじょる?】 | 電撃文庫・電撃の新文芸公式サイト
永遠の友情を誓った親友ふたりが――ふとしたきっかけで〈両片想い〉に!? TVアニメ化決定! 話題の青春〈友情〉ラブコメディ『だんじょる?』!!
youtubeで紙芝居風アニメが公開中

感想 ※あらすじ、書籍画像は電撃文庫公式サイトより引用


~あらすじ~
不滅の想いを秘める恋人ふたりが――聖なる夜の瞳に映す本当の願いとは。
かつて永遠の友情を誓った親友同士、そして今は最愛の恋人同士でもある悠宇と日葵。夢と恋、両方を追い求めた文化祭の初日は、二人の間に大きなわだかまりを残して幕を閉じた。その翌日。
「運命共同体(しんゆう)は――わたしがもらうね?」
日葵へのそんな宣言とともに“you”へ復帰した凛音が、即席ながらも自身の経験を活かした的確なサポートでアクセ販売会を大成功に導く。そんな凛音と悠宇の“輝く瞳”を目の当たりにした日葵は、悠宇の一番の理解者であり続けるために“you”を抜けることを決め……。
やがて訪れるクリスマス。期待に胸を膨らませる恋人二人を待つ未来とは――。
~感想~
今回は凛音の優勝!
一方の日葵はどんどん悪役令嬢っぽいムーブを、、、
でも小狡い作戦ばっかり思いつく日葵が策に溺れる展開も、今後に活きてきそうで面白い。
悠宇が日葵をつきはなすシーンが刺さりすぎて、はやく続きが読みたいです!!

 

この記事をTwiierでシェアする
Twitterをフォロー
らのブログ