※書籍画像はKADOKAWAオフィシャルサイトより引用
こんな人に(こんな所が)オススメ!
ラノベの中にはじっくり読まないと頭に入ってこない作品もあるかと思うんですけど、、、
この作品はすごいテンポよく読めます! まさに「ライト」ノベルって感じ。
「肉弾戦が得意」みたいなシンプルな強さの主人公もいいですよね!
魔法だとかスキルだとかが多すぎるとごちゃごちゃしてくるし。
今の段階で200話くらい。でも読みやすいからすぐ読めちゃう!
あらすじ
出身学校で人生が決まる貴族社会に生まれた田舎貴族の三男・アレンは、素質抜群ながら勉強も魔法修行も続かない「普通の子」。
だが、突如蘇った前世は、受験勉強・資格試験に明け暮れたガリ勉リーマンで……。前世のノウハウを活かし、文武を鍛えまくって最難関エリート校へ挑戦すると、不正を疑われるほどの急成長で、受験者・教師双方の注目の的に!
冒険者面接では就活の、強面試験官にはムカつく上司の記憶が蘇り――と更に学園中で大暴れしていき!?
※あらすじはKADOKAWAオフィシャルサイトより引用
作品の魅力
よくある異世界転生モノながら、「他とは何かが違う」面白さを感じさせてくれる作品。
何が違うのかと言われると説明が難しいが、、、
例えば主人公のアレンは、魔力量も頭の良さも中の上レベルで、特別な魔法が使えるわけでもないが、「身体強化」に関してはトップレベル。
なんでもできるという訳ではなく1つ尖った能力をもっていて、さらに転生前のガリ勉気質も相まって、自身の長所をどんどん伸ばしていく。
色んな異世界転生の作品を読んだことがあっても、他にない個性を持っているだけで、飽きることなく物語を楽しむことができる。
また、基本的には自身の実力で周囲の信頼を勝ち取っていくアレンだが、必要以上に評価されて、自身の意図しない成果に対しても「計画通り」であったかのように扱われ持ち上げられていく、勘違い系コメディとしての面白さもある。
複雑な設定があったりするわけでもなく、とても読みやすい作品で、こういうのが本当の「ライト」ノベルっていうんだろうなと。おすすめです。