⇊ 新刊発売日が近い作品 ⇊
恋愛

時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん【作品紹介/新刊/アニメ】

こんな人にオススメ!

① 強気(だけど弱気?)なヒロインのデレを見てニヤニヤしたい人

デフォルトは強気なキャラが見せる弱い部分ってより魅力を引き出しますよね。

② 主人公TUEEEを見て興奮したい人

やっぱり主人公には活躍してほしい!もっと厨二心を刺激して!

③ 「頭脳戦」系のストーリーが好きな人

「よう実」なんかが好きな人には相性がいいかも?と勝手に思ってます。

あらすじ

「И наменятоже обрати внимание」
「え、なに?」「別に? 『こいつホント馬鹿だわ』って言っただけ」「ロシア語で罵倒やめてくれる!?」

俺の隣の席に座る絶世の銀髪美少女、アーリャさんはフッと勝ち誇った笑みを浮かべていた。
……だが、事実は違う。さっきのロシア語、彼女は「私のことかまってよ」と言っていたのだ!

実は俺、久瀬政近のロシア語リスニングはネイティブレベルなのである。
そんな事とは露知らず、今日も甘々なロシア語でデレてくるアーリャさんにニヤニヤが止まらない!?

全生徒憧れの的、超ハイスペックなロシアンJKとの青春ラブコメディ!

角川スニーカー文庫公式サイトより引用

作品の魅力

「ラブコメ版俺TUEEEeee!」的な作品。
主人公の久瀬政近。最初こそやる気のない不真面目キャラとしてスタートしますが、実はスーパーエリートの家柄の神童とも呼ばれた人で、、、

元神童のスーパーハイスペックでアーリャの生徒会活動をサポート

アーリャが政近にロシア語でデレる。

ロシア語が分かる政近が必死で照れを隠す
そんな政近とアーリャのやりとりが尊くて、読者もニヤけること間違いなし!
努力家だけど対人能力が低いアーリャを政近が支えるっていう関係性も魅力的です。

(余談)
政近の小さい頃の習い事の1つにピアノがあり、そのうちそれを披露するシーンが出てきます。
ピアノが弾ける主人公ってなんかときめきません、、、?
「陰の実力者になりたくて!」の主人公とかもめっちゃ好きです(笑)

新刊・アニメ・イベント情報

新刊(7巻)が2023/9/1に発売(購入店舗によって店舗特典あり)
時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん
ただし、彼女は俺がロシア語わかることを知らない。
マガポケで漫画版が一部無料公開中
時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん - 原作/燦々SUN 漫画/手名町紗帆 キャラクター原案/ももこ / 【第1話】孤高のお姫様と怠惰な隣人 | マガポケ
「И на меня тоже обрати внимание」隣の席に座る絶世の銀髪美少女、アーリャさんは時々ロシア語を話す。本人は俺を罵倒していると言うのだが…事実は違う!さっきのロシア語、彼女は「私のことかまってよ」と言っていたのだ!実は俺、久世政近のロシア語リスニングはネイティブレベルなのである。そんな事とは露...
youtubeで第0話(ラノベ1巻より前の時系列)のボイスコミック公開中

この記事をTwiierでシェアする
Twitterをフォロー
らのブログ